【水平思考クイズ】時間を操る者

「私が歌えば皆の時間がバラバラになる。そして、それはリスクを避けることにもなる」

状況を説明してください。

  • 私は人間ですか? はい
  • 時空がゆがみますか? いいえ
  • オカルトや非現実要素はありますか? いいえ
  • 歌というのは本当の歌ですか? はい
  • 皆というのは世界中の全員という意味ですか? いいえ(ですがかなりの人数です)
  • 私は歌手ですか? はい【良い質問】
  • 犯罪は関係しますか? いいえ
  • 現在の日本で成り立ちますか? はい(しかし問題ではアメリカを想定しています)
  • リスクというのは人が死ぬようなリスクですか? はい・いいえ(死ぬ可能性もゼロではありません)

私はアメリカの人気歌手。私が歌うのは、アメリカンフットボールの最高峰の大会である「スーパーボウル」のハーフタイムです。

スポーツの試合が放送されると、多くの人はハーフタイム中にトイレに行きます。

しかし、ハーフタイムに人気歌手が歌うことで、別の時間にトイレに行く人も増えます。つまり、トイレにいく時間をバラバラにするということです。

この問題は「スーパーボウルのハーフタイムに、大勢がトイレを使うので水道管が破裂する」という都市伝説を元につくりました。

実際にある都市では「スーパーボウルのハーフタイムに一斉にトイレに行かないように」と注意を呼びかけているところもあるのでリスク回避になっているとも考えられます。