【水平思考クイズ】それを聞いた者は生きては帰れない

目隠しをした男は、その放送を聞いたことで「生きては帰れない」と思った。いったいなぜ?

(少し現実離れしています。ドラマの中であれば起こり得るレベルのシチュエーションです)

  • 犯罪は関係ありますか? はい
  • 人間以外の動物は出てきますか? いいえ
  • 放送はテレビから聞こえてきましたか? いいえ
  • 多くの人に向けられて放送されたものですか? はい
  • インターネットは関係ありますか? いいえ
  • 男の年齢は関係ありますか? いいえ
  • 他に誰かいますか? はい
  • 学校や会社は関係ありますか? いいえ
  • 「生きて帰れない」とは殺されるということですか? はい
  • 犯罪は関係ありますか? はい
  • 男は誘拐されましたか? はい
  • 誘拐されたときに犯人の顔を見ましたか? いいえ
  • 誘拐されたという放送ですか? いいえ
  • 犯人は側にいますか? はい
  • 犯人もその放送を聞いていますか? はい
  • 放送は録音されたものが毎日定刻に流されるものですか? はい
  • 放送によって何らかの情報を得ましたか? はい

【定刻の町内放送により監禁された場所が分かり犯人に気づいたから】

男は事業を大成功させて、大金を手に入れた富豪でした。

ある日、男は覆面をした何者かに誘拐され、監禁されてしまいました。犯人は男に恨みを持っており、誘拐して身代金を要求するつもりでした。

身代金を手に入れたら開放するつもりでしたが、夕方になると放送が聞こえました。

「○○町の防災放送が午後18:00をお知らせします」

これにより男は「自分が監禁されている場所は知り合いの家だ」と分かりました。

そのことに気づいた犯人も「生きて帰すわけにはいかない」と思ったのです。