【水平思考クイズ】勝利の代償

彼らは血を差し出すことで、試合に勝てるようになった。差し出された側も喜んだ。状況を説明してください。

  • おまじないや儀式は関係ありますか? いいえ
  • 犯罪は関係ありますか? いいえ
  • スポーツの試合ですか? はい
  • 相手の反則によって勝ったということですか? いいえ
  • ケガをしましたか? いいえ
  • 血を差し出すことに納得していますか? はい
  • 試合中に血を差し出しますか? いいえ
  • 新鮮な血に入れ替えることでパフォーマンスが上がりましたか? いいえ
  • 格闘技の計量は関係ありますか? いいえ
  • ドーピングの検査ですか? いいえ
  • 試合の度に行うことですか? いいえ
  • 相手チームも同じことをしますか? いいえ
  • 検査のために採血していますか? はい
  • 献血は関係ありますか? はい

【献血をすることで血液検査もしてもらったから】

ある大学のスポーツチームは、血液から健康状態や不足している栄養素を知ろうとしました。しかし、検査を依頼するとお金がかかってしまいます。

そこで献血をする代わりに、検査をしてもらうことにしました。これによって食生活の改善やトレーニングを組み立てることが出来たため、試合で勝てるようになりました。

(帝京大学ラグビー部の取り組みを参考に作問しました)