【水平思考クイズ】高い物には福がある

女はある商品を買うために、いくつかの店で値段を確認しました。

自宅から近いA店では900円で売っていました。
自宅から遠いB店では1,000円で売っていました。

女はB店で買うことにしました。いったいなぜ?

(※保証やポイントは関係ありません。)

  • 買ったことが近所にバレると恥ずかしい商品ですか? いいえ
  • 自宅から遠いけれど職場からは近いですか? いいえ
  • A店とB店で売っているものは全く同じ商品ですか? はい
  • 900円と1,000円の組み合わせでないと成立しませんか? いいえ
  • B店の商品は中古品で有名人のサインがついていましたか? いいえ
  • ガソリン代や手間の問題ですか? いいえ
  • その他の商品も買いますか? いいえ
  • 為替相場は関係しますか? いいえ
  • B店の店員の態度が良かったからですか? いいえ
  • 女は環境問題に関心を持っていますか? いいえ
  • 賞味期限や使用期限は関係ありますか? いいえ
  • どちらの値段も同じ日に確認していますか? はい
  • 季節は関係しますか? いいえ
  • B店は知り合いの店ですか? いいえ
  • A店とB店の間に自宅があり現在B店にいるため手間を考えたら100円くらい仕方ない? いいえ
  • 商品を特定する必要はありますか? いいえ
  • 価格表示が間違えていますか? いいえ
  • 詐欺や犯罪は関係しますか? いいえ
  • お店の外観やレイアウトは関係しますか? いいえ
  • 1個900円と1ケース1,000円という違いですか? いいえ
  • 誰でも同じ立場ならB店で買いますか? はい
  • 法律は関係しますか? いいえ
  • A店は潰れそうなのでアフターサービスをしてもらない可能性がありますか? いいえ
  • 女はどちらかの店の関係者ですか? いいえ
  • 合計金額を予想して当てるゲームをしていますか? いいえ
  • 最終的に女はB店で買って得をしましたか? はい
  • 女はお店に直接行っていますか? いいえ
  • 通信販売は関係しますか? はい

【通販で購入しているから】

A店は送料別で900円、B店は送料込で1,000円なのでこちらで買ったほうが得なのです。