【水平思考クイズ】エレベーターで顔を壊した女

自宅マンションの部屋でトラブルに見舞われた女は、エレベーターで顔を壊しました。状況を説明してください。

  • 犯罪に巻き込まれましたか? いいえ
  • 破顔(笑う)という意味ですか? いいえ
  • 化粧は関係しますか? いいえ
  • エレベーター内には他の人もいますか? いいえ
  • 他の住民も関係しますか? いいえ
  • エレベーターで別の階に向かいますか? いいえ
  • 顔とは女の所有するものですか? いいえ
  • 女はその顔に触れることができますか? はい
  • 壊したというのは物理的に破壊したということですか? いいえ
  • 顔は印刷されたものですか? どちらともいえません
  • トラブルは解決しましたか? はい
  • 壊したとは剥がしたということですか? はい
  • それにより何か情報を得ましたか? はい
  • 情報とは数字ですか? はい
  • トラブルとは水に関係することですか? はい
  • 剥がしたのはマグネット式の広告ですか? はい

【部屋のトイレが詰まったため、マグネット広告で形作られた顔から1枚剥がして電話をかけた】


マンションの集合ポストには、水回りの修理をする業者の広告が投函されることが多いです。それは、カードほどの大きさで、冷蔵庫などに貼っておけるように裏側がマグネットになっています。

しかし、ほとんどの人は部屋まで持ち帰らずに、エレベーター内の壁に貼ってしまったりします。その枚数が増えると、誰かがそれを並べて顔や動物をつくることがあります。

問題の女も、いつもエレベーターの壁にペタっと貼り付けていました。しかし、自室のトイレが詰まったため、修理業者の電話番号を調べようと顔から1枚剥がしたのです。