花子の死因は何年も前に亡くなった男だった

花子の葬式で死因を聞かれた遺族は、何年も前に亡くなった男の名前を口にしたが、誰も疑問に思わなかった。なぜ?

  • 花子は動物ですか? いいえ
  • 男が亡くなったのは10年以上前ですか? はい
  • 男は生きているときに花子に罠を仕掛けましたか? いいえ
  • 参列者はその男のことを知っていますか? 知ってる人もいます
  • 男は有名人ですか? はい
  • 男は刑法の改正に関係する人物ですか? いいえ
  • 花子と男に面識はありましたか? いいえ
  • 花子は誰かに殺されましたか? いいえ
  • 病死でしたか? はい
  • 病名が関係しますか? はい

【花子の死因となった病名は、その病気を発見した医師の名前がつけられていたものだったから】

よく知られている病気や、障害の名前は、その発見者や研究に貢献した人の名前がついているものがけっこうあります。

有名なところだと「アスペルガー症候群(DSMでいうところの自閉スペクトラム症)」の由来はハンス・アスペルガー医師です。

日本人の名前がついた有名な病気としては「川崎病」がありますが、由来は川崎富作医師です。